1日目 ガイドブックにも載る近江市場 『あまつぼ』で昼食の海鮮丼 彦三庭園
泉鏡花記念館 写真撮影はここのみOK ひがし茶屋街 川にこいのぼり 趣あるひがし茶屋街風景
茶屋で金箔団子 行列の出来る評判の金箔アイス 木彫りの金箔と銀箔の特別展示
イタリアンバル縁 ディナー
エビのアヒージョ 四種のチーズパスタ イベリコ豚のロースト
2日目 21世紀美術館 話題のプールと展示品 一度は誰も行きたいと思う美しさ
兼六園 茶室 自然の落差による噴水 金沢城公園 五十間長屋
石亭の室内と内庭
加賀御膳懐石 食人の技が感じられます 食前酒は日本酒で乾杯がご当地がらとの事
お吸い物 洗練されさご当地の刺身 のどぐろのジューシーな甘さは素晴らしい
金箔の煮物 金沢ならの合鴨 治部煮 炊き込みご飯とハマグリのお吸い物
デザートはプリン、完熟マンゴー 3日目 尾山神社山門 尾山神社
利家像 松石碑 国重要文化財 菊桜
長町武家屋敷跡 野村家 刀等も展示されています
2階からの風景も風情があります お土産は九谷焼の抹茶椀と石浦神社開運お箸
武家屋敷街は外国人にも人気の観光地
この記事へのコメントはありません。