あなたの周りの、結婚している方々は、特別な人達では無いのに何故こんな素敵な女性を奥様にできたのか?
又はその逆もありですよね…
意外と世の中のカップルは、美男美女は少なくてこのような不釣り合いなカップルが多いように思えるのです。
その謎に少しでも迫ってみたいと思い今回は、婚活に必要な条件というものを探ってみたいと思います。
☆婚活に必要なものは意外なものです。
先日、独身研究家なる職業のコラムが目に留まり、その内容を拝読して 思わず笑ってしまいました。
そして深く納得
私の会員に照らし合わせて考えると当てはまる点が多々あるので…
内容は、当たらずとも遠からじ。。。
そう考えるとハイスペック神話は、それほどのものではないかもしれません。
☆婚活に容姿が最重要ポイントではありません。
婚活においては、男女共に容姿が条件の上位にくる事が多いのですが
一般的に、それも女性より男性の方がその割合が多いと思っている方が 主流です。
けれども、それは、逆で、容姿に自信の無い女性の結婚できる割合は高く、
容姿が良くても結婚できない男性が多いというデーターを
見て意外な結果に驚きました。 なぜ、イケメン、イケジョに引けを取らないで結婚できたのか…
その理由は「恥」を捨てる事が出来た男女という事らしいです!
それを聞いた既婚男女にとって、褒められた気がしないのですが、
実は、男性で言ったら「マメで恥知らずで自信のある」男はモテるという 事らしいですね…
私の会員にもイケメンで品行方正な男性がおりますが、 何故か女性受けがそれほどよいわけで無くて、
今まで 会話力が乏しいとか笑顔が無いとか、その辺が理由かと 思っておりました。
「マメで恥知らず」な点が欠けていたとは… 物は言いよう、マメな男は七難隠すですね❕
このように、もてない理由を、「マメで恥知らず」な点が 欠けていると言えば、
そんなに傷つける事はなさそうですし ちょっとユーモアも感じられますが…
☆第一印象が良いに越したことはありませんが 婚活において大事な事。。。
「見栄と恥を捨てマメになる」事が、結婚できる秘訣である事!
それが、結婚を考える男女に必要である事は、誰も教えてはくれなかった 事ではないでしょうか?
恋愛強者の男女=美男美女では無いという事… 実は、「マメで恥知らずな男女」という事で、
「恥知らず力」なるものがあるとしたら、それはネガティブな意味では 無くて恥というものに対する鈍感力で、
行動のエンジンとなりえるという 事らしいですね…
私が思うのは、逆に恥に敏感過ぎるプライド高めの男女は、自制心が 働いてしまい異性に対し、
行動的になれず、結果的にモテないということに なってしまうのではないかということ…
ハイスペックな男女は、注目されやすく人前で恥をかけない方が多いので、結果的に
恥を捨てられなくて、思うように行動できなくて、ある意味、自分を解放できなくて
大変な思いをしているのではないかと…
そう思ったら、ハイスペック=婚活に於いて有利だと思うのは短絡的な考え方なのかも…
むしろ普通のレベルで、周りを気にせず思い切った行動に出られる男女が一番、自由で良い
ということになるのかもしれません。。。
ハイスペック男女が、婚活に於いて有利であるあることは、誰もが認めるところでは
ありますが、ただそれに甘んじて謙虚さや、思いやりの心を忘れてしまうような事
があっては、残念な人になってしまうでしょう…
良きにつけ悪しきにつけ目立つ事をプラスに考え日々精進して、真の婚活リーダー
となりうるべく努力をする男女、そういう人をハイスペックな人と呼ぶのでは無いでしょうか…
少なくとも、私は、そのように思えてやみません。
結局、ハイスペック男女になるのは、努力が必要で素質の割合は、実は少な目ではないかと思います。
そして、それを維持するのは日々のたゆまぬ努力の賜物ですから、いずれにしても人一倍努力なんですよね…
ハイスペック男女への道のりは険しい…
それを諦め、恥を捨てつまらない見栄とプライドを捨てる事が出来たら、見えてくる世界もあるのでは…
それらを捨て、身軽になれたなら、自分に素直になれるだろうし肩の荷も下りる事でしょう。
本当に大事な事、異性に好かれる男女になる事。
そうなれば婚活も思いのままとなるでしょう…
中々、実現となるとそう簡単ではないでしょう…
だから、永遠のテーマなんですね…
この記事へのコメントはありません。