令和2年版のバレンタインチョコレートは、今回、特別感は無くて、ありきたりな感じですが、
ベルギーのΓデルレイ」は、箱と中身のチョコがダイヤ型で素敵です❣
味もそれぞれに、違いますね。。。外が堅くて中がソフトな食感で、味はコーヒー味や、キャラメル味、ピスタチオ等の味で多様なバリエーションが楽しめました。
寅やの羊羹は有名ですが、バレンタイン用のチョコレートがあるんですね。。多分、私が知らなかっただけで前から扱っていたんだと思いますが。。
味は、羊羹の味が濃厚で、ちょっと洋酒が効いていて和と洋のコラボな感じです。表面がキラキラしていて綺麗です❣
味は勿論の事、見た目が美しいチョコレートが主流のように思われました☆☆☆
右端の一皿は、掛川のイタリアンレストラン「アマレット」のランチメニューのデザートの一つです❣
苺のミルフィーユですが、バレンタイン仕様でとても可愛く、苺がハート型に細工されていたりと手が込んでいて
素敵ですね・・パイ生地がサクサクで中のクリームがカスタードと生クリームのミックスで丁度良い甘さです。
最近、アマレットは、デザートにも力を入れているもよう。。。
この記事へのコメントはありません。