令和3年の師走、サロンブーケ主催のプチパーティーを開催しました。
通常ですと6対6の男女比位の人数で開催したいところですが、コロナ禍なので、少人数制です。
今回は、3対3の会員非会員混合での開催。
主催者のこだわりとして、今回は手作りスイーツ2点は、作りたいと思い、
「グレープジュースゼリー」と「リンゴを使ったケーキ」に挑戦しました❕❕
リンゴを使ったケーキは、試食をしないでぶっつけ本番で参加者の皆様に
提供したので味はどうなのか?心配でしたが、参加者の皆様が残さず平らげて
くれたのを見てほっとしました。
材料を吟味しているので、私の作るスイーツは体に優しい内容となっております。
小麦粉は国産小麦、卵は平飼いの鶏の卵、砂糖はキビ砂糖や、和三盆を使うので甘さも控えめです❣
こんなご時世に自社サロンで、主催者の手作りのスイーツでおもてなしするパーティーを
毎年この時期に開催出来るのは、会員の皆様のお蔭ですね☆彡
忙しい年末に集まって下さった会員の皆様には、感謝の気持ちを込めて毎年の恒例行事として
続けていきたいものです。
パーティーは、昨年同様、2部制です。
前半。。。14時スタート→15時半終了
後半。。。16時スタート→17時半終了
☆スケジュール
自己紹介タイム
8分間マッチング
ティータイム
ゲームタイム
アンケートタイム…白紙は無しでという事で、皆さん必ず記名して提出。
以上が、パーティースケジュールですが、90分ですので前半は、特に時間配分を気にして
無駄な動きをせず効率よく進めることに気を配りました。
前半に参加された男性会員と非会員の男性で、気の利いた方がおりまして何と、参加者の方々に
ティータイムの時にと、お菓子の差し入れをしてくれました❕❕
これは、女性の皆様に大歓迎で、大いに受けておりました!(^^)!
こんな行動が、女性に好印象であるということは言うまでもありませんね…
その後のアンケート記入の際に、この差し入れをしてくれた男性2名の方々を
気になる方という欄に、しっかりと名前を記入していた女性がおりましたので😊
後半の部は、リラックスした雰囲気で進んでいきまして
特にゲームタイムに、値段当てクイズという内容のゲームをして解答した方には、
ちょっとプレゼントを差し上げる事にしたら、盛り上がりまして皆さん意外と
真剣に答えを出そうとしたのでそこが見ていて、微笑ましくて笑っちゃいました(^^♪
今回のパーティーは、短時間の2部制でしたが、皆さんよく協力してくれて、
8分間マッチングの時も、男性は時間になると、次の女性のお席の前に
移動してくれて、スムーズに進行でき問題なく無事に済んで良かったです。
アクリル板の衝立が、ちょっと邪魔だったかもしれませんが、いつの日か
このアクリル板で、ガードしなくても済むようなパーティーが開ける日が
来ることを待ち望む私です。
この日のパーティーでは、マッチングしたカップルは、4組おりました。
少人数制にしては、好成績だったと思います。
この記事へのコメントはありません。