2月3日は節分ですが、私の長女の誕生日でもあります。
長女は大の鳥愛好家なので、かねてからリクエストがあった掛川花鳥園に連れて行ってあげました!
鳥フェスが、今日迄とあって凄い混みようでした。
車のナンバーを見ると、県外からも多くて遠くは滋賀県とか、熱心なファンが多いという事もよくわかりました!
中に入ると、特別に鳥グッズを扱うコーナーが広く設けられていて、作家達が自身の作品を、展示即売しているので、その熱気がムンムンしてまして、ここに来る前に近くのバイキングレストランでランチを済ませて来たので、丁度お腹が一杯で、急に睡魔に襲われ、上瞼と下瞼がくっつきそうで、それとの闘いで大変でした(笑)
長女の誕生日のプレゼントに、布製の鳥柄バッグと、小さな鈴を買いました!
各作家さんが作る手作りグッズは、似たような物もありますが、見ると同じ物は1つも無く、それぞれの個性に合わせてそれぞれに楽しい物が満載^_^
見て回るだけでも、時間を費やしてしまいました。
園内の、蓮池コーナーがいつも私は楽しみで、今回も注目!
この何とも言えない幻想的な雰囲気が好きですね‥‥
前回は、10年位前に行った記憶がありますが、その時は子供が乗れる位大きな蓮が人目を引きました!
可愛い??
ミミズク達です。
よくこんな小さなスペースに乗っていられるな?と感心しちゃいます^_^
ちょこんと座っていて、飛び立ったりしないんです。
園内はフクロウやフラミンゴやペンギン、多種多様な、鳥達が居ります。
鳥好きにはたまらないでしょう!
休憩所もありましたが、ノンストップで見て回りました。
久しぶりの花鳥園でしたが、中々楽しめました。
日曜日なので家族連れが、やはり多いですね!
カップルもチラホラいましたが、以前、私のサロンの女性が、ここへ連れて来て貰った事を思い出しました。
その子は鳥が嫌いだったらしく、誘った男性は、自宅の、広大な庭で雉を飼っている位だから鳥好きだったのですが、やはり、一緒に行く時は女性の好みを聞いてからにしないと、逆効果ですねー
その日の内に、女性からお断りの連絡がはいりましたから‥
昨年のお見合いを思い出しました。
そんな悲喜こもごもの、話しがありました。
そんな事も考えながらの今日1日でした。
この記事へのコメントはありません。