1月11日(金)17時より浜北プラザホテルにて、浜北商工会主催の、恒例「会員のつどい新年賀詞交歓会」が、開催されました。
第1部は、しんきん経済研究所理事長、俵山初雄氏の講義が、ありました。
人との出会いは、意外性がありビジネスにおいては、宝の山だという事を述べていらっしゃいました。
又、ある3人家族の話は、涙無くして語れない物語でした!
初任給で両親に食事を、ご馳走した娘さんの話ですが、父親は、ぶっきらぼうな性格で嬉しい感情が上手く現出来ず、いつもの仏頂面だったけど、家に帰った両親が、居間で話していた会話をたまたま立ち聞きして娘さんは、「やった?」と拳を天に向かって振り上げたそうです。
その後、布団を被って朝まで泣いた!という下りで、私は思わず貰い泣き‥
その両親が、居間で話していたのを、たまたま立ち聞きしてしまった娘さんは、どうせ私の悪口を言っているんでしょう‥
と、思ったそうです。
そんな予想とは、裏腹に、父親が母親に話していた事は、「良い娘に育ってくれたよ!私は幸せ者だ‥」と、母親に向かって話していたのを聞いたからで‥
私も歳と共に、涙脆くなり、涙腺が弱くなりました(笑)
私も、そんな娘が居たら、良いだろうなぁと、思った次第です。
賀詞交歓会第2部の、立食パーティースタート風景です。
理事長が、乾杯の音頭を取っている場面。
食事より、せっかく170名位の会員が、集合してので、折角の機会だから、仕事にプラスに、なりそうな職種の方々と、繋がりたいと思いまして、名刺交換をしました!
エステサロン経営者、耳つぼダイエット兼、女性限定温灸治療を、出張して施術を行う女性、生命保険会社外交員、住宅設計会社経営者、又は、女性市議会議員、等々‥
多種多様な、職業の方々が、集結した感じです。
婚活以外の方々と繋がる事が少ないので、色々な情報を、頂けて勉強になりました!
こんな大勢の方々が集まるのも賀詞交歓会ならではです!
刺激を受けて、又、仕事に役立てたらと思った次第です。
この記事へのコメントはありません。