早く結婚できる男性はここが違う!成婚が早い人の2つの習慣とは?


婚活を頑張っているのに、なかなか結果が出ない・・・
今回は、実際に成婚が早かった男性達に見られたある共通点をご紹介します。
婚活のヒントがきっと見つかります。
①一人暮らしをしている、又は経験がある
一人暮らしの男性は、Γ家事ができる」Г生活感を理解している」Г自立している」という印象を女性に与えやすいです。
結婚後の生活が想像しやすく、安心感をあたえることができるのもポイント!
又、自己管理能力や責任感もアピールしやすくなります。
☆実際の声:
自分の事を人に依存しないで出来る人は、もし今後パートナーとなった場合、お荷物とならないのでストレスなく生活を共に出来そうです。(30代未婚女性)
家事が出来る男性は、自立出来ていて魅力的に見えます。(20代未婚女性)
家事の中でも料理が出来る男性は、特に一目置きます。(20代未婚女性)
料理は、私の専門なので立ち入らないで欲しいですね…その代わり掃除洗濯は全面的にお任せしたいところです!と言う職業が管理栄養士という女性(40代未婚女性)もおりますので、何事も臨機応変に立ち回って頂けたらと思います。
②こざっぱりとした身なりをしている
高級な服を着る必要はありませんが、清潔感のある服装・髪型・靴は大きなポイント。
Γ見た目」は第一印象を大きく左右します。
清潔感=周囲への気配りや生活習慣の良さの象徴と見られることも…
☆ちょとした工夫:
◎定期的に美容院に行く
◎靴やバッグの手入れをする
◎シンプルな色合いのコーディネートを意識する
【まとめ】
成婚が早い男性には、「生活力」と「清潔感」が共通していました。
どちらも今日から意識できるポイントです。
婚活は、外見だけでも中身だけでもありません。
‶伝わる印象"を整えることで、出会いの質も変わってくるはずです。
投稿者プロフィール

- 結婚カウンセラー・仲人
-
25年前に仲人業を始めてから、述べ150組様以上のご成婚に携わってきました。
仲人となる前は、事務職や営業職、カウンセラーなど、さまざまな職種に就いておりました。大変なこともありましたが、人間関係について多くの学びがありました。振り返ってみると、観察力を磨く良い機会であったと、懐かしく思い出します。これまでの経験はすべて、仲人となるためのステップだったと感じています。
これまでのお仕事で出会った方との繋がりがきっかけで、今に至っていますので、大切なご縁に日々、感謝して、仲人の仕事に、役立てていきたいと思ってます。
皆様からのお話で、刺激を受けて自分も成長している気がして、日々、勉強だなぁと感じています。
「人間は、死ぬまで勉強なのだ」と考えておりますので、このまま全うできたら最高の人生になりそうです。これからも、息の長い仲人でありたいと思っています。